ここでしか言えねー
2003年2月4日今日は勇気をもって大学の事務区に行った。
自分の単位が足りているかどうかを
聞くためである。
「そんなもん自分で計算しろ!」
といわれるんがオチと思って怖くてなかなか行けなかった。
それにもし単位足りてなかったらどうしよう・・・と思ったし。
単位を事務区の人にチェックしてもらったら
なんと専門の選択の単位が0.5足らないことが発覚!!
もうまじやべ〜と思ってすかさず、単位を数え始める自分。
プリントを持っている手が震えてた。
事務区の人は「どう〜すっぺかな〜」的なノー天気状態。
しかし結局、事務区ではどーする事もできないので、
3年ぶりにクラス担任の所へ。
はぁ〜情けねぇよ。
こうゆう卒業間近の単位の「お願い」だけは
絶対したくなかったのに・・・
バカだオレ。俺死んでもいいよ・・・マジで。
単位はレポートで何とかなるらし−けど、
俺のプライドはガタガタです。
もう人に偉そう−にいうの辞めよう。
細細と生きていこう。
夢とか追うのよそう。
現実の中だけで生きよう。
みんなに笑われて生きていよう。
尾崎の言ってた「現実も夢も消えてしまえばいい」
ってことの意味が、いや、現実が
はっきりと見えましたよ。はっきりと。
自分の単位が足りているかどうかを
聞くためである。
「そんなもん自分で計算しろ!」
といわれるんがオチと思って怖くてなかなか行けなかった。
それにもし単位足りてなかったらどうしよう・・・と思ったし。
単位を事務区の人にチェックしてもらったら
なんと専門の選択の単位が0.5足らないことが発覚!!
もうまじやべ〜と思ってすかさず、単位を数え始める自分。
プリントを持っている手が震えてた。
事務区の人は「どう〜すっぺかな〜」的なノー天気状態。
しかし結局、事務区ではどーする事もできないので、
3年ぶりにクラス担任の所へ。
はぁ〜情けねぇよ。
こうゆう卒業間近の単位の「お願い」だけは
絶対したくなかったのに・・・
バカだオレ。俺死んでもいいよ・・・マジで。
単位はレポートで何とかなるらし−けど、
俺のプライドはガタガタです。
もう人に偉そう−にいうの辞めよう。
細細と生きていこう。
夢とか追うのよそう。
現実の中だけで生きよう。
みんなに笑われて生きていよう。
尾崎の言ってた「現実も夢も消えてしまえばいい」
ってことの意味が、いや、現実が
はっきりと見えましたよ。はっきりと。
さんぽ
2003年1月29日犬の散歩をした。
風がとても強くて寒かった。
下はジャージのみだったので重ね着するべきと思った。
昨日録画しておいた「僕の生きる道」のビデオを見た。
ぼくはあれがお気に入りである。
草薙剛は天才役者と思う。
ただいまの月9の坂口健二と松たか子のドラマは最悪である。
あんなの見るバカいるのだろうか。
どんなに視聴率が悪くても松たか子は今後も月9の顔だろう。
才能がないのにご立派だ。
キムタクのドラマもきしょいの一言である。
たいがいダメな役者は明るい役をやると
どの役も同じになってしまっている。
松たか子然りキムタク然りである。
そこえいくと草薙はすばらしい。
今日は3回泣いた。声質が天性の癒し系である。
これはもはや癒し刑という罪に匹敵するほどだ。
ぼくはこのドラマの中のセリフで
「ぼくは読もうしなかったんだと思います。」
に心打たれた。
いいドラマもあるのだ、ということがいいたいのです。
風がとても強くて寒かった。
下はジャージのみだったので重ね着するべきと思った。
昨日録画しておいた「僕の生きる道」のビデオを見た。
ぼくはあれがお気に入りである。
草薙剛は天才役者と思う。
ただいまの月9の坂口健二と松たか子のドラマは最悪である。
あんなの見るバカいるのだろうか。
どんなに視聴率が悪くても松たか子は今後も月9の顔だろう。
才能がないのにご立派だ。
キムタクのドラマもきしょいの一言である。
たいがいダメな役者は明るい役をやると
どの役も同じになってしまっている。
松たか子然りキムタク然りである。
そこえいくと草薙はすばらしい。
今日は3回泣いた。声質が天性の癒し系である。
これはもはや癒し刑という罪に匹敵するほどだ。
ぼくはこのドラマの中のセリフで
「ぼくは読もうしなかったんだと思います。」
に心打たれた。
いいドラマもあるのだ、ということがいいたいのです。
やべぇインフルエンザじゃないよな?
2003年1月28日と思っています。いま。
鼻がぐずぐず。頭がボーっと。
明日はあさ7時におきて授業に行かねばならんのですが・・・
まぁいいとして、最近はジョージベンソンにはまっております。
ジャズ愛好家以外はまったく興味ない話ですな〜
とにかくむかし嫌いだったものが
「いまは好き」ということがけっこう多く発生しております。
そうそう、ジャズが段々わかってきましたぜ。
やっぱり核となるものを中心に物事は回してやると
うまくいくみたい。
つまりは今年、松井のいなくなった巨人はダメだ
ということを言いたいのであります。
以上、鼻ズマリでちた〜
鼻がぐずぐず。頭がボーっと。
明日はあさ7時におきて授業に行かねばならんのですが・・・
まぁいいとして、最近はジョージベンソンにはまっております。
ジャズ愛好家以外はまったく興味ない話ですな〜
とにかくむかし嫌いだったものが
「いまは好き」ということがけっこう多く発生しております。
そうそう、ジャズが段々わかってきましたぜ。
やっぱり核となるものを中心に物事は回してやると
うまくいくみたい。
つまりは今年、松井のいなくなった巨人はダメだ
ということを言いたいのであります。
以上、鼻ズマリでちた〜
ほう
2003年1月25日もはや題名さえ決まらなくなってきた。
最近、よく譜面を読む。
映画「アマデウス」のなかでモーツアルトの書いた譜面に
サリエリが感動して涙を流したという話はあるが、
自分の実力ははっきりいってクソである。
本当は初見で音が浮かばなければいけないのだが、
音が浮かぶどころか、浮かぶのは集中力のみである。あ〜めんどい。
会社から手紙が来て「あなたの寮の部屋が決まりました」と来た。
とあるマンションの一階に決まっていた。
なんか1階ってヤダよ。
まぁ角部屋だからまだいいけど、でも夏なんか
窓あけたまま寝れないじゃんか。
でも文句言っても始まらないので、「ま、いっか」
と思うことにする。
そうです、これがぐだぐだに生きる人のモットーなのです。
最近、よく譜面を読む。
映画「アマデウス」のなかでモーツアルトの書いた譜面に
サリエリが感動して涙を流したという話はあるが、
自分の実力ははっきりいってクソである。
本当は初見で音が浮かばなければいけないのだが、
音が浮かぶどころか、浮かぶのは集中力のみである。あ〜めんどい。
会社から手紙が来て「あなたの寮の部屋が決まりました」と来た。
とあるマンションの一階に決まっていた。
なんか1階ってヤダよ。
まぁ角部屋だからまだいいけど、でも夏なんか
窓あけたまま寝れないじゃんか。
でも文句言っても始まらないので、「ま、いっか」
と思うことにする。
そうです、これがぐだぐだに生きる人のモットーなのです。
やんなるなぁ
2003年1月23日むぅさんお気に入りありがとうございます。
そしてむうぅさんのおかげで、さっそく
性格判断を試してみました。
性格
現実主義タイプで、精神的にはタフネスです。
自分の置かれている立場とか、為すべき仕事の範囲
などを的確に把握していて、その実現に精神を集中
できるタイプです。仕事には厳しいが、思い遣りや
同情心も高く、合理的反応を誤る事は滅多に有りま
せん。自己表現を計る事に忙しい為に、趣味や娯楽
など人生のゆとりに属する部分を、段々と切り詰め
て行く可能性が少なく有りません。
恋愛・結婚
余り世間の常識から掛け離れた男女関係などに踏み
込む可能性は、殆ど無いタイプです。大人の恋愛、
大人の結婚をするタイプなので、艶色のスキャンダ
ルを起す危険性は、先ず有りません。結婚後は、仕
事と子供を中心に夫婦関係が回転して行く極く普通
の家庭を築く可能性が非常に高いでしょう。
職業適性
性格的には仕事なら何でも御座れ、のタイプです。
各方面の職業に対する適応の巾が物凄く広く、後は
才能と努力次第と云う事になります。
対人関係
責任や道徳を他人に厳しく云う代りに、自分にも厳
しく、同情心、寛容心がかなり高い事とも相俟っ
て、ケースバイケースの適格な判断を誤らない言動
は、周囲の人々に高い評価を受けるでしょう。しか
し、そう云う高次元の領域ばかりが先行してゆく
と、知らず知らずの間に四角四面の人間が出来上が
って行き易いものです。今後は趣味や娯楽の面も、
等閑視しない事が必要でしょう。
早い話、「つまんねぇよぉ〜おまえ」です。
まぁ当たってそうなのが怖い・・
俺に不倫はできねぇってか、俺に浮気はできねぇってか。
してやろぉーじゃねーか。
今日はいいともで徳永英明とタモリが「ぐだぐだのススメ」をしていた。
全くその通りだと思う。
オレも無責任になろ〜っと。
そしてむうぅさんのおかげで、さっそく
性格判断を試してみました。
性格
現実主義タイプで、精神的にはタフネスです。
自分の置かれている立場とか、為すべき仕事の範囲
などを的確に把握していて、その実現に精神を集中
できるタイプです。仕事には厳しいが、思い遣りや
同情心も高く、合理的反応を誤る事は滅多に有りま
せん。自己表現を計る事に忙しい為に、趣味や娯楽
など人生のゆとりに属する部分を、段々と切り詰め
て行く可能性が少なく有りません。
恋愛・結婚
余り世間の常識から掛け離れた男女関係などに踏み
込む可能性は、殆ど無いタイプです。大人の恋愛、
大人の結婚をするタイプなので、艶色のスキャンダ
ルを起す危険性は、先ず有りません。結婚後は、仕
事と子供を中心に夫婦関係が回転して行く極く普通
の家庭を築く可能性が非常に高いでしょう。
職業適性
性格的には仕事なら何でも御座れ、のタイプです。
各方面の職業に対する適応の巾が物凄く広く、後は
才能と努力次第と云う事になります。
対人関係
責任や道徳を他人に厳しく云う代りに、自分にも厳
しく、同情心、寛容心がかなり高い事とも相俟っ
て、ケースバイケースの適格な判断を誤らない言動
は、周囲の人々に高い評価を受けるでしょう。しか
し、そう云う高次元の領域ばかりが先行してゆく
と、知らず知らずの間に四角四面の人間が出来上が
って行き易いものです。今後は趣味や娯楽の面も、
等閑視しない事が必要でしょう。
早い話、「つまんねぇよぉ〜おまえ」です。
まぁ当たってそうなのが怖い・・
俺に不倫はできねぇってか、俺に浮気はできねぇってか。
してやろぉーじゃねーか。
今日はいいともで徳永英明とタモリが「ぐだぐだのススメ」をしていた。
全くその通りだと思う。
オレも無責任になろ〜っと。
チャーリーパーカー
2003年1月20日のオムニバスブックを買った。
これを用いてアドリブに磨きをかけようと思う。
その買った店がまたけっこうおもしろい。
都内のとあるマンションなのだが
夫婦2人で儲けはほとんどないという輸入楽譜店
をやっている。
マンションの一室なので店内はとてもフランクな感じだ。
イタリア製のソファに高そうなオーディオからは
ジャズサックスの楽しそうな音楽が流れている。
青空の澄んだ月曜の昼下がり。ついつい長居をしてしまった。
しかし、儲けがないのになぜに都内のマンションに
住めるのか。これはなぞだが、運のいい人もいるのだなぁとは思う。
まぁ深くは考える必要もないし、
どうでもよいというのが今のぼくの心境らしい。
これを用いてアドリブに磨きをかけようと思う。
その買った店がまたけっこうおもしろい。
都内のとあるマンションなのだが
夫婦2人で儲けはほとんどないという輸入楽譜店
をやっている。
マンションの一室なので店内はとてもフランクな感じだ。
イタリア製のソファに高そうなオーディオからは
ジャズサックスの楽しそうな音楽が流れている。
青空の澄んだ月曜の昼下がり。ついつい長居をしてしまった。
しかし、儲けがないのになぜに都内のマンションに
住めるのか。これはなぞだが、運のいい人もいるのだなぁとは思う。
まぁ深くは考える必要もないし、
どうでもよいというのが今のぼくの心境らしい。
毎日書いていこう
2003年1月17日と思った今日この頃です。
別に書くことがあるほど今日はなにもしなかったけど・・・
たま〜にピアノ触る。
F.リストの「愛の夢」を弾く。
自分の音色に感動する。
あ〜ピアノっていいなぁとしみじみする。
韓国語習っている。
先生が女の韓国人の先生である。
キム先生である。
もう行かないと心に決めた。
だって心が窮屈になってしまうので。
あと2ヶ月で学生生活も終わる。
中にはここぞとばかりに海外旅行に行く人も多いだろう。
「あ〜終わりか〜」とため息つく人もいるだろう。
僕はふつう。
別に終わっても終わらなくてもいい。
ただ就職という名の罪の執行猶予は
とてつもなく実を結ぶとおもった。
別に書くことがあるほど今日はなにもしなかったけど・・・
たま〜にピアノ触る。
F.リストの「愛の夢」を弾く。
自分の音色に感動する。
あ〜ピアノっていいなぁとしみじみする。
韓国語習っている。
先生が女の韓国人の先生である。
キム先生である。
もう行かないと心に決めた。
だって心が窮屈になってしまうので。
あと2ヶ月で学生生活も終わる。
中にはここぞとばかりに海外旅行に行く人も多いだろう。
「あ〜終わりか〜」とため息つく人もいるだろう。
僕はふつう。
別に終わっても終わらなくてもいい。
ただ就職という名の罪の執行猶予は
とてつもなく実を結ぶとおもった。
卑しい
2003年1月16日昔はなんにも答えなんて無いと思っていた。
犯罪さえもときには有りだと思っていた。
他国の戦争も「まぁいいんじゃん」くらいに思っていた。
自分と関わり合いがない事は無視してきた。
しかし、だ。
いま現在、わかっている事がある。
それは卑しい気持ちをもってはいけないということだ。
政治家が欲のために汚職をする。
石油目当てで戦争をする。
金欲しさに人を殺す。
これらはぜんぶ卑しい。
だが、戦争は全てが卑しいのか。汚職はすべて?
僕はそうは思わない。
宗教戦争などはどっちも正しい気がする。
地元に喜んでもらおうと汚職をするのは正義ではありえないが、悪なのか。
だから僕は思う。
結果は同じでも、その人の気持ちが正しければ「あり」なのかもしれない。
純粋な気持ちで、卑しくなければありだろう。
その卑しさがないという事が「自分を信じる」とうことなんじゃないの?
犯罪さえもときには有りだと思っていた。
他国の戦争も「まぁいいんじゃん」くらいに思っていた。
自分と関わり合いがない事は無視してきた。
しかし、だ。
いま現在、わかっている事がある。
それは卑しい気持ちをもってはいけないということだ。
政治家が欲のために汚職をする。
石油目当てで戦争をする。
金欲しさに人を殺す。
これらはぜんぶ卑しい。
だが、戦争は全てが卑しいのか。汚職はすべて?
僕はそうは思わない。
宗教戦争などはどっちも正しい気がする。
地元に喜んでもらおうと汚職をするのは正義ではありえないが、悪なのか。
だから僕は思う。
結果は同じでも、その人の気持ちが正しければ「あり」なのかもしれない。
純粋な気持ちで、卑しくなければありだろう。
その卑しさがないという事が「自分を信じる」とうことなんじゃないの?
かなしいこと
2003年1月14日が最近なくなってきた。
目の前に希望が見えているからだ。
むかしはよく「死にたい」とおもった。
しかし今は思わない。
目の前の絶望が完全なものではなくなったからだ。
でも僕はわからない。
悲しみを負っていた自分の方が好きな気がする。
幸せにはなってはいけないと思う自分が
どこかに存在している。
青臭い自分の方が「自分らしい」気がする。
いろんなものに物分かりよくして
大人ぶるのはそれは「いいこと」なのだろうか。
つんくが12ちゃんに出てた。
モー娘。の追加メンバーについて薀蓄たれてた。
すごいド派手な服装だった。
しいていえば、次元ベースのルパン味といったところか。
彼が頭がよくないとしよう。
それでも彼は日本のダメな教育システムの罠にどっぷりと浸かっていた。
売れれば何をやってもいいということではない。
彼のような人間がこの世を狂わせているんだと
わかった。
そして彼のような人間が多いことも。
目の前に希望が見えているからだ。
むかしはよく「死にたい」とおもった。
しかし今は思わない。
目の前の絶望が完全なものではなくなったからだ。
でも僕はわからない。
悲しみを負っていた自分の方が好きな気がする。
幸せにはなってはいけないと思う自分が
どこかに存在している。
青臭い自分の方が「自分らしい」気がする。
いろんなものに物分かりよくして
大人ぶるのはそれは「いいこと」なのだろうか。
つんくが12ちゃんに出てた。
モー娘。の追加メンバーについて薀蓄たれてた。
すごいド派手な服装だった。
しいていえば、次元ベースのルパン味といったところか。
彼が頭がよくないとしよう。
それでも彼は日本のダメな教育システムの罠にどっぷりと浸かっていた。
売れれば何をやってもいいということではない。
彼のような人間がこの世を狂わせているんだと
わかった。
そして彼のような人間が多いことも。
最近わかる事
2003年1月13日なんか、自分がこの日記のコーナーにふさわしくないと思いだした。
だってぶっちゃけ自分は4月から新入社員になる
人間であって、このサイトは就職活動日記なのですから。
完全に私物化してますです、ハイ。
まぁそれはよしとして
長年の謎が今日解けたのがある。
今日のあるある大辞典を見ておもった。
「借家のほうが楽でいいんでないの?」
という疑問を私は持っていた。
しかしどーやら家を購入するとその保険に入らねばならず、
その保険は万が一ローン返済中に自分が死んでしまっても
保険会社が代わりに全部払ってくれるものらしい。
これはかなりうれしい。
だからみんな家買うんだね。やっとわかったよ。
でもそこで頭のいい人はきっとこう思う。
「じゃあ、おれも買おう」と。
しかし僕はこうおもった。
「そんなおかしなシステムの日本はいやだ。
海外に永住しよう」と。
太宰治の本読んでておもった。
自分を信じるってことが一番大事でかついちばん難しい事なのだ。
だってぶっちゃけ自分は4月から新入社員になる
人間であって、このサイトは就職活動日記なのですから。
完全に私物化してますです、ハイ。
まぁそれはよしとして
長年の謎が今日解けたのがある。
今日のあるある大辞典を見ておもった。
「借家のほうが楽でいいんでないの?」
という疑問を私は持っていた。
しかしどーやら家を購入するとその保険に入らねばならず、
その保険は万が一ローン返済中に自分が死んでしまっても
保険会社が代わりに全部払ってくれるものらしい。
これはかなりうれしい。
だからみんな家買うんだね。やっとわかったよ。
でもそこで頭のいい人はきっとこう思う。
「じゃあ、おれも買おう」と。
しかし僕はこうおもった。
「そんなおかしなシステムの日本はいやだ。
海外に永住しよう」と。
太宰治の本読んでておもった。
自分を信じるってことが一番大事でかついちばん難しい事なのだ。
ボキャブラ
2003年1月3日の番組見てて思った。
「ここで笑えるのオレだけ?!」
みんなと笑うところが全然違う。
全くの真逆といってもいいくらいだ。
逆に、みんなが笑っているところは
自分にとっては全く面白くないところなので
「はぁ?お前らバカ?」
と思うのであります。
あ〜オレって素直でない。
たぶんこれだから飲み会とかでも
みんなと話し合わないんだよ。
別にいいけど。
「オレに合わせろっ!」って感じ。
とにかく、
この世にはどっかに自分と合う人がいるだろう。
どっかに受け入れられる場所があるだろう。
そう思ってます。
「ここで笑えるのオレだけ?!」
みんなと笑うところが全然違う。
全くの真逆といってもいいくらいだ。
逆に、みんなが笑っているところは
自分にとっては全く面白くないところなので
「はぁ?お前らバカ?」
と思うのであります。
あ〜オレって素直でない。
たぶんこれだから飲み会とかでも
みんなと話し合わないんだよ。
別にいいけど。
「オレに合わせろっ!」って感じ。
とにかく、
この世にはどっかに自分と合う人がいるだろう。
どっかに受け入れられる場所があるだろう。
そう思ってます。
多種多様
2002年12月29日人にはさまざまな意識が
隠れてるよ−な気がする。
恋人を愛しすぎた結果
殺すしかないと思ったり
完全無菌の純粋な正義は
民主主義では悪になってしまったり
自分が苦労して得た成功は、他人には
簡単にできると思い込んでしまったり、と。
「人を殺したくなった時ってありません?」
とたずねて、
「うん、そうだね」
といった答えが返ってきたことは、まずない。
「え〜〜ないよ」
といった答えが大半だ。
こーゆー人って恵まれていると思う。
しかし、ポジティブに考えれば、
僕にだけ感じられる何かが有るともいえる。
つまり、欠点=才能なのか?
ようは、
それを捉える場に依存するっていうことなのか。
隠れてるよ−な気がする。
恋人を愛しすぎた結果
殺すしかないと思ったり
完全無菌の純粋な正義は
民主主義では悪になってしまったり
自分が苦労して得た成功は、他人には
簡単にできると思い込んでしまったり、と。
「人を殺したくなった時ってありません?」
とたずねて、
「うん、そうだね」
といった答えが返ってきたことは、まずない。
「え〜〜ないよ」
といった答えが大半だ。
こーゆー人って恵まれていると思う。
しかし、ポジティブに考えれば、
僕にだけ感じられる何かが有るともいえる。
つまり、欠点=才能なのか?
ようは、
それを捉える場に依存するっていうことなのか。
正しいこと
2002年12月28日って最近なんだ?とよく思う。
おれは仙人にはなれない。
おれは聖者にはなれない。
だってムカツク奴はぶっ飛ばしたいし、
「レイプなんて最低!」
と思うけど、お前ならしょうがないよ
って思う女もいる。
暴力はダメだよ
って教わる。
でも、「有りだろう」と思う瞬間もある。
しかし、こんご僕の周りを取り巻く連中は
とりまく環境は
「絶対暴力反対&平和主義」の世界だ。
最近、思い出しムカツキがけっこう多い。
キレイゴトを言ってる奴らが
どんな汚い事をして生きてるのか
それがわかってから死んでも遅くないと思った。
おれは仙人にはなれない。
おれは聖者にはなれない。
だってムカツク奴はぶっ飛ばしたいし、
「レイプなんて最低!」
と思うけど、お前ならしょうがないよ
って思う女もいる。
暴力はダメだよ
って教わる。
でも、「有りだろう」と思う瞬間もある。
しかし、こんご僕の周りを取り巻く連中は
とりまく環境は
「絶対暴力反対&平和主義」の世界だ。
最近、思い出しムカツキがけっこう多い。
キレイゴトを言ってる奴らが
どんな汚い事をして生きてるのか
それがわかってから死んでも遅くないと思った。
夜の夢
2002年12月25日最近やな夢が多い。
ふと家の外を見たら墓地があった。
なるほどと思ったが、まぁ関係ないでしょう。
ドラマの高校教師とかみてると
ホント悲しくなる。
桜井幸子の見せる明るくて切ない表情
がすごいと思った。
いい作品見たあとって体がだるい。
何もしたくなくなる。
そう、いま見たばっかりなのです。
ふと家の外を見たら墓地があった。
なるほどと思ったが、まぁ関係ないでしょう。
ドラマの高校教師とかみてると
ホント悲しくなる。
桜井幸子の見せる明るくて切ない表情
がすごいと思った。
いい作品見たあとって体がだるい。
何もしたくなくなる。
そう、いま見たばっかりなのです。
しゃべり場
2002年12月22日って見てるとすんげぇ青臭い事言ってる。
「夢を持っていない人は生きている意味がない」
と言っていた。
まぁそうかもしれん。
むかし大学1年生のころ夏休みやる事なくて
本屋に行って立ち読みばっかしてたあの頃−
しゃべり場のバカ共が
あの頃の自分と全く同じ事考えてることに驚く。
でも今の自分には彼らの言う事は「青臭い」
として映る。
そして彼らにアドバイスさえも
送れないでいる自分がいる。
いや、一緒に話したくもない。
顔も合わせたくない。
それは自分の過去の汚物でしかないのだから。
彼らに助言を与えると言う行為は
自分の汚物をほじくりだし、自らの汚物を
他人に公開することになる。
これは面倒くさくて
且つ目を背けたい事なのだ。
ランドセルをしょってた頃−
「なんで大人って色々教えてくれないんだろう」
ってずっと思ってた。
ただメンドクサイだけだったのか。
「夢を持っていない人は生きている意味がない」
と言っていた。
まぁそうかもしれん。
むかし大学1年生のころ夏休みやる事なくて
本屋に行って立ち読みばっかしてたあの頃−
しゃべり場のバカ共が
あの頃の自分と全く同じ事考えてることに驚く。
でも今の自分には彼らの言う事は「青臭い」
として映る。
そして彼らにアドバイスさえも
送れないでいる自分がいる。
いや、一緒に話したくもない。
顔も合わせたくない。
それは自分の過去の汚物でしかないのだから。
彼らに助言を与えると言う行為は
自分の汚物をほじくりだし、自らの汚物を
他人に公開することになる。
これは面倒くさくて
且つ目を背けたい事なのだ。
ランドセルをしょってた頃−
「なんで大人って色々教えてくれないんだろう」
ってずっと思ってた。
ただメンドクサイだけだったのか。
久しぶりなので何か書こう
2002年12月18日え〜と、
最近ますますギターにのめりこんでおります。
音楽家の中には
「ピアノとはセッションしたくない。
あれはあくまでもハーモニーの楽器だ。
しかし、ギターはメロディ楽器だと思う」
という人がいる。
それを聞いて「あ〜そうなんや〜」
と適当に思った。
自分で弾いていて、コードとかメロディとか
別にどっちでもええんとちゃう?
という気持ちがある。
だってメロディに1音くっ付けたら
それはコードっぽくなるし、
逆にコードメロディなんかは
ハーモニーの美しさというよりも
メロディの美しさのウラで
「なんかある」
程度のモンでしかないからだ。
まぁやればやるほど音楽は答えてくれる
のが素晴らしい。
「あうっ」っと演奏中にミスをしたら
それはギターがミスをしたのではなく
自分自身がミスをしたのだ。
演奏で自由になるためには
日々の多くの時間を犠牲にしなければならない。
自由のウラにはいつも犠牲がある、とおもう。
最近ますますギターにのめりこんでおります。
音楽家の中には
「ピアノとはセッションしたくない。
あれはあくまでもハーモニーの楽器だ。
しかし、ギターはメロディ楽器だと思う」
という人がいる。
それを聞いて「あ〜そうなんや〜」
と適当に思った。
自分で弾いていて、コードとかメロディとか
別にどっちでもええんとちゃう?
という気持ちがある。
だってメロディに1音くっ付けたら
それはコードっぽくなるし、
逆にコードメロディなんかは
ハーモニーの美しさというよりも
メロディの美しさのウラで
「なんかある」
程度のモンでしかないからだ。
まぁやればやるほど音楽は答えてくれる
のが素晴らしい。
「あうっ」っと演奏中にミスをしたら
それはギターがミスをしたのではなく
自分自身がミスをしたのだ。
演奏で自由になるためには
日々の多くの時間を犠牲にしなければならない。
自由のウラにはいつも犠牲がある、とおもう。
気持ちは通じる
2002年12月7日らしい。
といっても別に恋バナではなく
たんに夢とか希望とかの話しなのだが。
実際に僕自身もかなった。
長年の夢というか、雪辱というか
そんなものが心から氷解しつつある。
この前のごきげんようで小堺さんが
「人の思ってる事って叶いますよね〜
でもそのときに強く念じててもダメらしいです。
なれたらいいな〜
とかが良いらしいですよ」と。
僕の場合は
「絶対叶えてやる。死んでもいい。
もうこれ逃したら自殺だ。」
とまで追いつめられてのことだった。
でも願いは叶うことに異論はない。
なんか1コ願いが叶うと
何でもかないそうな境涯が開けてきた。
といっても別に恋バナではなく
たんに夢とか希望とかの話しなのだが。
実際に僕自身もかなった。
長年の夢というか、雪辱というか
そんなものが心から氷解しつつある。
この前のごきげんようで小堺さんが
「人の思ってる事って叶いますよね〜
でもそのときに強く念じててもダメらしいです。
なれたらいいな〜
とかが良いらしいですよ」と。
僕の場合は
「絶対叶えてやる。死んでもいい。
もうこれ逃したら自殺だ。」
とまで追いつめられてのことだった。
でも願いは叶うことに異論はない。
なんか1コ願いが叶うと
何でもかないそうな境涯が開けてきた。
ギボ愛子
2002年11月29日の番組を昨日見ていて、
「やっぱ霊っているんだ〜」
と思いました。
なぜなら相談者しか知らない事を
後ろにいる霊に聞くことで、
ズバリ当ててみせたからだ。
「あなた2回自殺未遂してるわね」
これは勘ではいえない。
俺なら3回と言う。
偶然ではない。
それから霊能者。
これもいるんだなぁと思った。
人は宗教を信じる。
その宗教は、人が作ったもの。
そしてこの世の中には
神と交信できる人々もいる。
むかしは「シャーマン」と呼ばれていたらしい。
その事を信じれるようになった。
この世には、不細工とビジンがいるように、
神との交信できるアンテナにも
不細工なモノとビジンなモノがあってもいい。
だってこの世は不条理だもん。
「やっぱ霊っているんだ〜」
と思いました。
なぜなら相談者しか知らない事を
後ろにいる霊に聞くことで、
ズバリ当ててみせたからだ。
「あなた2回自殺未遂してるわね」
これは勘ではいえない。
俺なら3回と言う。
偶然ではない。
それから霊能者。
これもいるんだなぁと思った。
人は宗教を信じる。
その宗教は、人が作ったもの。
そしてこの世の中には
神と交信できる人々もいる。
むかしは「シャーマン」と呼ばれていたらしい。
その事を信じれるようになった。
この世には、不細工とビジンがいるように、
神との交信できるアンテナにも
不細工なモノとビジンなモノがあってもいい。
だってこの世は不条理だもん。
成功のしくみ
2002年11月28日TBSでソニー社長出井伸之が出た。
そこで注目すべき発言があった。
「新しい物事は
けっして今までやってきたモノの延長線上に
あるのではなく、どこかで
ジャンプしなければならない」と。
これは今の僕からはなかなかわかり得ない
価値観だ。
僕はなんか一歩一歩しかないな、
と思えてしまったから。
むかしはよく思ってた。
いきなりチャンピオンになれると思ってた。
でも音楽をやって
ギターを初めて
自分は天才ではない事に気付き、
僕は自分で自分を下げてしまったのかもしれない。
でも、僕は思う。
天才と凡人の価値観は違うだろう、と。
そしてこうも思う。
新しい価値観は凡人の中から生まれるだろう、と。
だって凡人は欠けているんだもん。
必死でそれを埋めようとするところから、
天才には無い何かが
きっと生まれるような気がする。
そこで注目すべき発言があった。
「新しい物事は
けっして今までやってきたモノの延長線上に
あるのではなく、どこかで
ジャンプしなければならない」と。
これは今の僕からはなかなかわかり得ない
価値観だ。
僕はなんか一歩一歩しかないな、
と思えてしまったから。
むかしはよく思ってた。
いきなりチャンピオンになれると思ってた。
でも音楽をやって
ギターを初めて
自分は天才ではない事に気付き、
僕は自分で自分を下げてしまったのかもしれない。
でも、僕は思う。
天才と凡人の価値観は違うだろう、と。
そしてこうも思う。
新しい価値観は凡人の中から生まれるだろう、と。
だって凡人は欠けているんだもん。
必死でそれを埋めようとするところから、
天才には無い何かが
きっと生まれるような気がする。
CD
2002年11月27日今日はCDレンタルしました。
え〜、サティ「ジムノペティ」と
より子。のなんとか。
より子ってのは昔目覚ましテレビで紹介してて、
子供のころに卵巣ガンにかかり
長い間、闘病生活を送ってた人。
中学時代から登校拒否で
家にこもりピアノしかやっていなかった
という女性シンガー兼ピアニスト。
まぁそんな経歴はどーでもいいんだけど・・・
結局、音楽家は音だから。
んで、彼女は天才だと思う。
宇多田ヒカルと似てるが、
宇多田の声よりも上だし、ピアノもプロ級。
宇多田に劣るのは、顔くらいか。
どっちもたいしたことね−が。
とにかくひさびさ
「いいもの発見」と思いました。
むかし、よくいい音楽家を発見して
一日中うれしかった、一ヶ月ドキドキしていた、
そんなあのころを思い出させてくれる
そんなアーティストです。
え〜、サティ「ジムノペティ」と
より子。のなんとか。
より子ってのは昔目覚ましテレビで紹介してて、
子供のころに卵巣ガンにかかり
長い間、闘病生活を送ってた人。
中学時代から登校拒否で
家にこもりピアノしかやっていなかった
という女性シンガー兼ピアニスト。
まぁそんな経歴はどーでもいいんだけど・・・
結局、音楽家は音だから。
んで、彼女は天才だと思う。
宇多田ヒカルと似てるが、
宇多田の声よりも上だし、ピアノもプロ級。
宇多田に劣るのは、顔くらいか。
どっちもたいしたことね−が。
とにかくひさびさ
「いいもの発見」と思いました。
むかし、よくいい音楽家を発見して
一日中うれしかった、一ヶ月ドキドキしていた、
そんなあのころを思い出させてくれる
そんなアーティストです。