祝☆復活!
2003年4月19日もう1ヶ月近く書いてないよ。
待っていてくれた皆さん、ありがとうございました。
(え?誰も待っていないって?ノンノン。
この文を見ているということは、あなたが待っていたという事なのです)
わたくし、社会人になりまして
会社の寮に入りまして
ネットつなげませんでした。
が、今日からなんと高速通信!
マジで「はやっ!」思った。
突然マジメなはなし。
今ブルーです。
友達と会うと、劣等感を感じます。
友達だけじゃあなく、世間も、です。
それはぼくが欠陥人間だからです。
みんながマトモに見えます。
自分だけがダメと思えます。
それでも社会で生きていかなければなりません。
前を向かなければなりません。
またそれを、社会でもまれることを自分も
望み、社会に入ったのです。
そんな社会で、僕が持つたった一つの希望とは。
それはぼくが欠陥人間であるという優越感
なのです。
すごい皮肉なんですが、そうなんです。
欠陥という劣等感が、自分をダメにさせ、
そして自分を救っているのです。
そしてその自分が欠陥であるという優越感は
やがて自己愛に巨大化します。
それはもうデカイです。
「おれはお前らとはチガウ」
そう思わないと社会で生きていけない
価値観なのが僕です。
その自己愛は、自分以外の人を愛させなくします。
人を愛せない自分−
そこでなぜかまた世間が登場し、
世間では愛が氾濫しているのに、自分は・・・
と他人と比べて、自己嫌悪に陥ります。
それがたった今の自分です。
彼女に言われました。
「もう考えすぎない方がいいよ」
彼女とも分かり合えない自分がいます。
誰とも分かり合えないと割り切ろうかと思っています。
最近は。
考えたくて、考えているんじゃないんです。
考えちゃうんです。
そして、それを誤魔化すための「おしゃべり」や
「娯楽」−それを僕は大嫌いなんです。
そんな僕でも生きる道があるのがこの世界です。
この世界はホントよくできたスキーマです。
待っていてくれた皆さん、ありがとうございました。
(え?誰も待っていないって?ノンノン。
この文を見ているということは、あなたが待っていたという事なのです)
わたくし、社会人になりまして
会社の寮に入りまして
ネットつなげませんでした。
が、今日からなんと高速通信!
マジで「はやっ!」思った。
突然マジメなはなし。
今ブルーです。
友達と会うと、劣等感を感じます。
友達だけじゃあなく、世間も、です。
それはぼくが欠陥人間だからです。
みんながマトモに見えます。
自分だけがダメと思えます。
それでも社会で生きていかなければなりません。
前を向かなければなりません。
またそれを、社会でもまれることを自分も
望み、社会に入ったのです。
そんな社会で、僕が持つたった一つの希望とは。
それはぼくが欠陥人間であるという優越感
なのです。
すごい皮肉なんですが、そうなんです。
欠陥という劣等感が、自分をダメにさせ、
そして自分を救っているのです。
そしてその自分が欠陥であるという優越感は
やがて自己愛に巨大化します。
それはもうデカイです。
「おれはお前らとはチガウ」
そう思わないと社会で生きていけない
価値観なのが僕です。
その自己愛は、自分以外の人を愛させなくします。
人を愛せない自分−
そこでなぜかまた世間が登場し、
世間では愛が氾濫しているのに、自分は・・・
と他人と比べて、自己嫌悪に陥ります。
それがたった今の自分です。
彼女に言われました。
「もう考えすぎない方がいいよ」
彼女とも分かり合えない自分がいます。
誰とも分かり合えないと割り切ろうかと思っています。
最近は。
考えたくて、考えているんじゃないんです。
考えちゃうんです。
そして、それを誤魔化すための「おしゃべり」や
「娯楽」−それを僕は大嫌いなんです。
そんな僕でも生きる道があるのがこの世界です。
この世界はホントよくできたスキーマです。
コメント