夏休み

2002年8月25日



オレの理想な夏休みは

1.ギターを弾きたい分だけ弾きまくり、当然寝るのは午前様。
2.もちろん寝坊。でもタッチは見たいから10:30起床
3.そのまま朝飯兼昼飯を食いながら「いいとも」を見る
4.惰性で「ごきげんよう」も。
5.そのまま惰性で2:40からの「ビーチボーイズ」も見る。
6.「おっ」と気付いたら、もう6時か。
7.暇なのでベッドで本読む。んで、眠くなって寝る。
8.10時まで寝てしまった。起きたらNステのスポーツをチェック。
9.そのまま惰性で2時くらいまでテレビ見つづける。
10.ギター弾かなきゃ、レッスンの課題しなきゃと思いつつもできない。
11.4時ころ眠くなったので、また寝る。

この繰り返し。

最高の一日だね。
でも落ちぶれているけど。
今日はそんな感じだった。

バイトも終わったし、ギター弾きたいから
家にいるんだけど、今日壁ができてさ。

それは、
マイナー?m―?―?の所は自分では
メロディックマイナーが一番好きだということが判明。
かつ、メロディックマイナーのフレーズは
マイナー?m―?―?がはまる所には
はまるけど、その逆は起きない事が判明。

結果
「じゃあ、全部メロディックマイナーでいいじゃん」

って感じ。
そしてその資料集めにメロディックマイナーの
語集を漁ってみるも、
どれもかれもみんな「?m―?―?」リックとか
なんとかなってる。

メロディックマイナーは、マイナーだけに
マイナーな存在らしい。

そんなこんなで、
ギター弾きたいのにタンスの中とか、
戸棚とか探して資料を集めようとするが、
この暑さで嫌気が差し、ふて寝。

んで起きたら、寝てしまったことに自己嫌悪。
もうやる気ない。

んで、今午前1時だが
「耳コピした方が早え〜よ」
ということに気がついた。
それでも明日は飲みなので、わざわざ東京に
行かなきゃいけない。
めんどくさくなってきた。

でも、今やりたい。耳コピしたい。でも時間ない。

そんなこんなで日記書いてます。
結論は出ず。
明日どんなカッコで行けばいいのかも悩む。
適当でいいのかも知れんが、合コンに限りなく
近いのでここはキメテ行きたい。
でも、それも面倒。

この暑いのに長ズボン着ていくのがバカ。
だから短パンでいいや。
かつ、黒いT−シャツで行こう。
それでも、なんかアクセが欲しい。

金属ではなくて、なにかオリエンタルなもの。
そして帽子をかぶっていくかどうかが悩む。
俺は最近短髪にしたので、
「あれ?髪切ったんだ」

と言われたいのだ。女の子から。
それが帽子をかぶると、見えないジャン。
かつセットできないから
ペシャンコになってキモクなる。帽子脱げない。
どうしよう。
イメージは中居君がいいのに。

まぁとりあえず、途中上野で降りて買い物行く事に決定。

最後に哲学。

「継続は力なり」

これは真実の一つだ。 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索