復活祭

2002年7月30日





復活しました。





またもや「はやっ」ってオモタ人いるかも知れません。
でも、今日朝起きたときは、
布団からしばらく起きられなかった。

夢の中身までもが、彼女への想いが
叶わぬ事から来るダークなもので、
夢の中でうなされていた僕は、目覚めると
「あ〜夢じゃなかったんだ」

と僕を構成している全ての原子が、
心の一点に収束するような心の痛みを感じました。

虚しくて、虚しくてしょうがなかった。

布団の中でしばらくいろんなことを考えた。
心の中にできた、ホントにぽっかりと開いた穴は、
今まで僕が見てきた日常の景色を180度変えてしまっていた。

何もかもがやる気が出ない。
動きたくても動けない。
だって彼女は、もう、、、って考えると、僕はホントに彼女の
事が支えで毎日を生きていたんだな、と痛感した。

神様が僕達にちゃんと用意してくれた
「希望」という名の心の躍動は、僕にはまだわかりかねる。

たぶん一般の人は失意と希望の両方を同時に経験し、それで、
失意の後には希望を持ってくるという行為を、無意識にでも
わかっているのだろう。

だから仕事でイヤなことがあれば、飲む。
朝まで飲み、醜態をさらす。
彼氏が浮気をすれば、自分も浮気をし、なんとか
心の中で天秤を平行にしようともがく。全てはバランスなんだな。

僕にはない、それが。

僕は、自分の中で理屈をこねまわして、一人で考えて、
希望を分解する作業をする事で、突破できるという事をする。

物理の世界で言う「質量保存の法則」が
人生でも成り立つならば、
自分の中で勝手に一人で沸き起こった「好き」という感情は、
たった一人、
自分だけで、
自分の中だけで解決できるはずだ。
外界に、その解決を求める方程式は、
それが社会というものなのかもしれないけれど、
そういった、外界に求める動きというものが、
産業を発展させ、そして環境を破壊してきた。

つまり、サイクルが閉じていないのだ。

開いている。
だから、そこには恨みとか嫉妬、殺人やクスリ、
精神病院や老後施設などが存在してしまう。

まぁそこまで考えるなよ、ってことでいいや。

結局復活しました。

そんで、今日みずほ銀行行ったのよ。
バイトの振込みがいるので、新しい口座を作りに。
そんで、「はい、151番のお客様」
って、自分の番になって、受付行きました。

そこの受付の人が「身分証明書などはお持ちですか」
というので何気に学生書を見せた。大学の。
そしたら、そこから世間話が始まって、

「○○大学なんですか」
と質問され、ちょっとビックリしながら、だって、
こんな受付で、世間話して上司に怒られないのかな、とか思って。

まぁこんなコミュニケーションも
最近の銀行不審の汚名挽回の対処法に盛り込まれたのかもしれない
と勝手に解釈し、自分も

「新規口座のノルマってあるんですか」
とかいろいろ会話を楽しんだ。
結構タイプでした。若い女の方で、銀行受付嬢というオーラが、
清潔という雰囲気を常に、僕に与えていた。

んで、最後にメール交換しました。

こんなんでいいんでしょうか。
いや、受付嬢がじゃなくて、オレが。
この立ち直りの早さ。全く恐れ入ったぜ。
帰りの自転車では、自分がヒモになるという構図までしっかりと描いて
空想を楽しんでいる自分さえいました。

昨日振られたのに。
まぁいいや。
だから、まぁいいやなのかなって思って。
人生って、深く考えて分だけ損かなって思って。

そりゃ確かに、マイナスのパワーが一気にプラスに変換する事も
ありえて、だから引きこもりが意味ないとかは思わないけど。

でも、この世の中「礼儀」と「いい感じ」という事は
どこの世界でも大事なんじゃないのか。
常に笑顔で、って言うことは、
いつも他人から見られているという
自意識過剰で、街を肩切って歩いて、
タバコを2箱も吸っちゃったりして、
「おれって最低」とか思いながら、

いや、実際には「あの人って可哀想」と
同情されたい事を祈りながら、
世間に自分の悲運な日常のツケを慰めて欲しい
ただの陰険野郎なのではあるまいか。

まぁいいや。
結局、僕は、世の中が暗いって思う事も大事だと思うし、
でもこの世界は美しい、と思えなければ、
何やっても、ロックシンガーになっても
プロ野球選手になっても、主婦でも、
何一つうまくいかないんじゃないか、って思う事にしました。

つまりは桜井の言っているように、
この世は、
「醜くも美しい世界」& 「It’s a wonderful world」なの ではないだろうか。

また桜井に負けた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索